mastodon.motcha.tech は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
ちいさな避暑地。ノンジャンル。

サーバーの情報

6
人のアクティブユーザー

もちゃ(あと-9.20Kg)

japan.cnet.com/article/3522653

"ベストな状態のVRソーシャルアプリは、親しい者同士が小規模につながる場であって、Twitterや「Facebook」などスマートフォン上の他のプラットフォームほど広がったり、混み合ったりしないからだ。本当は、テクノロジーがあってもなくても、新しい小さな場は、いつでもどこにでも自分たちで作り出せる。Blueskyに戻ってみて数カ月で筆者が分かってきたのは、小規模に保つことが筆者にとっては望ましいということで、他の誰にとっても、その方がいいのかもしれない。"

そこまで気付いているのに、なぜそれを体現しているMastodonが空っぽに感じたのか…それが興味深いね

CNET Japan · 探し求めた居場所は「Bluesky」にあった--拡散より人重視のSNSよ永遠なれイーロン・マスク氏が「Twitter」(現「X」)を買収して以来、それに変わるサービスが次々と登場している。アルゴリズムでコントロールされたり広告が表示されたりしない「Bluesky」が、筆者としては心落ち着く環境だ。このまま存続してくれると期待したい。