「1時間 と 弱(若干)」
「1時間 の 弱(少し及ばない)」
みたいな
「1時間 と 弱(若干)」
「1時間 の 弱(少し及ばない)」
みたいな
自ら誇りに思える仕事をやり続けたい、とは思う
職業に貴賎はないが、誇れる仕事とそうでないものはある
その発想はなかった
普通に食べきって引っ越してきた
@aquarla クール便で何日か後とか指定で自宅宛に配送すると良いっすよー
我が家の冷蔵庫、購入して15年以上も経っていることもあり、新調しようという計画があるのだが、中のもの(特に冷凍食品)をどうするという問題が常につきまとうので、なかなか踏ん切りがつかない
煮物つくってあるし、副菜だけ簡単に作ったら今日はオッケーかな
コンビニいこ
分かってるんだけど〜
やる気〜
仕事の進捗出すしかないんよ
それはわかってる
爪切りのたびにウンチ漏らすのやめてくれないかな??????????
‹ その「爪切り」ってのを辞めるのはどうかしら?
#もちゃキャット奮闘記
この間は爪切りをしようとしたら死ぬほどビビって部屋のいろんなところに隠れて、リビングの棚の下で立派なウンチをしましたね
‹ 捕まえようとするほうが悪いわ
#もちゃキャット奮闘記
このあと触ろうとしたらスッ………と奥の方に避難されました
母さん、ぼくは元気にねこと暮らしています…
ちょっと顔付き穏やかになってる
あーイライラするぅ
表面的な優しさはいくらでも改善出来るかもしれないし、そういうディストリも作りゃあいいけど…自分の足を自分で撃ち抜く連中までカバーするのはキツイことだよ
人々、もうデスクトップPCをそもそもそんなに使ってないし、仕事で使うならWindowsのやってるレベルの内容(単にプログラムを書く以外のあらゆるすべてのこと)をこなさないと移行は難しいし、Linuxとコミュニティがそれを担えるとは到底思えないので、無理でしょとしか
クソデカ変化が起きたことで麻痺していた感覚が戻り始めたということなのか?